こころや身体に症状が出ている場合はもちろん、ごく軽い場合もカウンセリングを受けられることをお薦めします。
          ◆「こころや身体に違和感がある」
          職場、学校、家庭や恋愛などの人間関係の悩み、
          仕事や学校に行けない、職場でのストレス、
          育児、介護、親子、夫婦のストレス
          
          人に会うのがイヤ、何事にも自信がもてない、
          不安や孤独感、不信感、無気力感、恐怖感
          喪失感
          
          うつ病、パニック障害、適応障害、恐怖症、PTSD
          摂食障害、睡眠障害、依存症などの精神症状
          
          慢性腰痛・肩こり・耳鳴り、自律神経失調症など
          
          治療しているが症状が改善しない、再発を繰り返す
          
          ◆「性格や癖が気になる」
          気になる性格や癖を改善したい
          
          ◆「過去の辛い記憶、不安や恐怖がよみがえる」
          
          ◆「目標がみつからない、将来への不安」
          進路、就職、転職、職業適性の悩み、
          退職、老後、介護の悩みなど
          
          ◆「目標達成したい」
          目標達成に向かってもっと自信を持ちたい、
          能力アップをはかりたい
          
          これらは一例です。
          その他のケースもお気軽にご相談ください。
          
初めてカウンセリングは、 不安や疑問を感じることはよくあります。 
            
          ネットで検索したとき、予約をしようか迷ったとき、その時にあなたの問題解決への一歩は始まっています。 
          
突然の大変な出来事や、悩みの中にいるときは、
          整理して話しをするのはとても難しいものです。
            
          カウンセリングでは、整理してお話していただく必要はありません。
          カウンセリングルームで思いついたこと、思い出したこと、感じたことをそのまま出していただければ結構です。 
          話にくいこと、言いたくないことを無理に話す必要はありません。 
          また言葉にならないときはこころの中で何かを感じているだけでもいいのです。 
            
          カウンセラーと一緒に少しずつあなたのペースにあわせて問題を整理していきます。    
     
決まった間隔や回数はありません。
          ご相談内容やあなたの状態、条件、希望で様々です。
          間隔は、2〜3週、1ヵ月、不定期など状態や症状に応じてその都度決めていきます。
          回数も様々です、基本的にはあなたが納得した時点で終了となります。
          無理に継続を勧めるようなことはありません。
〒661-0002
        尼崎市塚口町1-25-2-201
        TEL.06-6428-0411
        mobile.090-4290-1023
        予約フォーム
        問合せフォーム