<2016.12>
何も学ぶべきところのない人に、会ったことはない。
ガリレオ・ガリレイ
<2016.11>
ときには踏みならされた道を離れ、森の中に入ってみなさい。
きっとあなたがこれまで見たこともない何か新しいものを見いだすに違いありません。
グラハム・ベル
<2016.10>
幼い子供がはじめて笑う時、
その笑いはまったくなにも表わしていない。
幸福だから笑うのではない。
むしろ、笑うから幸福なのだとわたしは言いたい。
アラン
<2016.9>
人付き合いがうまいというのは、人を許せるということだ。
ロバート・フロスト
愛する者と一緒に暮らすには一つの秘訣がいる。すなわち相手を変えようとしないことだ。
ジャック・シャルドンヌ
<2016.8>
正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい
吉野弘
<2016.7>
私って本当に不十分な人。そして、私はそういう自分を愛してる。
メグ・ライアン
<2016.6>
人にものを教えることはできない。
みずから気づく手助けができるだけだ。
ガリレオ・ガリレイ
<2016.5>
5月の朝の新緑と薫風は、私の生活を貴族にする。
萩原朔太郎
<2016.4>
休息とは回復であり
何もしないことではない。
ダニエル・W・ジョセリン
うまく話そうとするとうまくいかない。
普通に話そうとするとうまくいく。
斉藤茂太
<2016.3>
自分を気づかうことだ
自分には自分しかいないのだから
グルーチョ・マルクス(喜劇俳優)
<2016.2>
人生で一番大切なのは、
自分にとって心地よさを感じること。
ヨー・ヨー・マ(チェリスト)
「できること」が増えることより、
「楽しめること」が増えるのが、いい人生。
斉藤茂太
<2016.1>
頭はときどき空っぽにして、
可能性に席を空けてやろう。
斉藤茂太
空想は知識より重要である。
アインシュタイン