カウンセリングオフィス こころ工房 | ||||||||||||
|
||||||||||||
TOP >ストレスチェック | ||||||||||||
ストレスケア | ||||||||||||
|
ストレスケア カウンセリングの中では、症状や状況に応じた適切な方法をお伝えします。 以下はその一例です。 セルフケアとして試される場合は、無理をしない範囲で利用してください。 ◆TFT(思考場療法)をセルフケアとして こころ工房で、トラウマケアやうつパニック治療に専門的に使っている「TFT思考場療法」の一部をセルフケアとして使う方法を紹介しています。 標準ポイントへのタッピングと鎖骨呼吸法が利用できます。 詳細 TFTセルフケア ◆HRV呼吸法 HRVとはHeart Rate Variability 心拍変動のことです。 心拍の時間間隔は常に一定ではなく、数10ミリ秒から数100ミリ秒程度で変動してします。変動しているのが正常で、自律神経の働きに影響し、身体的、心理的な健康の改善に役立ちます。 この呼吸法を続けることでよりよい健康状態を維持する力がついてきます。 詳細 HRV呼吸法 ◆マインドフルネス マインドフルネスの意味は、「過去や未来ではなく、今、この瞬間に意識を向ける」ことです。 マインドフルネスは、仏教の禅、瞑想の考え実践をもとに、ジョン・カバットジン博士が「マインドフルネス瞑想」を医療分野に取り入れ、その後一般に広まってきました。 。 こころ工房では、このマインドフルネスの手法や、以前からある自律訓練法(自律神経を整えるリラックス法)や、NLPの手法も織り交ぜながら、それぞれの状況に応じての回復力に繋げて行きます。 参考 マインドフルネスとは(NHK) |
|||||||||||
ご予約・お問い合わせ 06−6428−0411 | ||||||||||||
ご予約メールはこちらから | ||||||||||||
プライバシーポリシー | ||||||||||||
カウンセリングオフィス こころ工房 〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町1−25−2 クエステ塚口201 TEL:06−6428−0411 Email : cocorokobo.ybb.ne.jp |
||||||||||||
Copyright(C)2004,2023 こころ工房, All Rights Reseved |