カウンセリングオフィス こころ工房 | ||||||||||||
|
||||||||||||
TOP >よくある質問>カウンセリングと心療内科 | ||||||||||||
よくある質問>カウンセリングと心療内科 | ||||||||||||
|
>カウンセリング >カウンセリング料金 >カウンセリングの予約 >カウンセリングと心療内科-----通院中の方へ >カウンセラーの資格 <カウンセリングと心療内科>-----通院中の方へ ◆心療内科(精神科、神経科)との違いは? ◆心療内科(精神科、神経科)に通院していますがカウンセリングを受けられますか? ◆心療内科(精神科、神経科)との違いは? 心療内科などでは、医師が診断診察し、主に症状に応じた薬物治療となります。 カウンセリングは、カウンセラー(心理士)が臨床心理学に基づく心理療法を行います。 薬物治療は行いません。薬物治療は医師以外が行うことはできません。 現在、心療内科などでは診察時間が短く、ゆっくり時間をかけて話を聴いてもらえるところがほとんどありません。 病院によっては、診察とは別にカウンセリングを行っているところもあります。 ◆心療内科(精神科、神経科)に通院していますがカウンセリングは受けられますか? 病院ではゆっくり話をきいてもらえない、薬物治療だけに頼りたくない、 医師にカウンセリングを受けるように言われたなどで 通院しながらカウンセリングを受けることができます。 病院とカウンセリングを併用されている方は大勢います。 医師にカウンセリングを受けることを伝えることができればいいですが、 なかにはカウンセリングに否定的な医師もいますので、一律にはいきません。 但し服用中の薬や診察は医師の指示に従ってください。 |
|||||||||||
ご予約・お問い合わせ 06−6428−0411 | ||||||||||||
ご予約メールはこちらから | ||||||||||||
プライバシーポリシー | ||||||||||||
カウンセリングオフィス こころ工房 〒661-0002 兵庫県尼崎市塚口町1−25−2 クエステ塚口201 TEL:06−6428−0411 Email : cocorokobo.ybb.ne.jp |
||||||||||||
Copyright(C)2004,2023 こころ工房, All Rights Reseved |